介護保険は誰でも限りなく使えるというものではありません。要介護・要支援認定を受け、その認定により区分される介護レベルによって利用限度額は異なります。また、所得によって自己負担額の割合も異なります。介護保険を利用するにあたって大切な費用について詳しく説明します。介護度に合わせ、利用者本人とご家族にあった利用計画を立てましょう。
目次
介護保険の費用負担について
介護が必要なレベルを示す要介護・要支援認定を受けることで介護保険を利用することができます。利用者負担外の財源は50%を保険料(40歳以上の国民負担)、残り50%は公費(国・都道府県・市区町村)で賄われています。
所得によって異なる自己負担額
利用者の自己負担額は所得によって1割、2割、3割の3つに分けられています。要介護・要支援認定を受けた方には毎年6〜7月頃に、市区町村から利用者負担割合が記載された「介護保険負担割合証」が交付されます。この利用者負担割合に応じてサービス費用のうち1割から3割までのいずれかが利用者の負担となります。
【1割負担者】
65歳以上、本人の合計所得金額160万円未満
65歳以上、年金収入+その他の合計280万円未満(2人以上世帯346万円未満)
40〜64歳(第二号被保険者)
市区町村民税非課税の方
生活保護受給者
【2割負担者】
65歳以上、年金収入+その他の合計280万円以上340万円未満
(2人以上世帯346万円以上463万円未満)
【3割負担者】
65歳以上、年金収入+その他の合計340万円以上
(2人以上世帯463万円以上)
介護度によって異なる区分支給限度基準額
生活に密着した介護サービスは、利用に歯止めがききにくいことなどから介護度によって1ヶ月の利用限度額が設定されています。この金額を区分支給限度基準額といいます。この限度額の範囲内は自己負担1〜3割で介護サービスを利用できますが、これを超える分は全額自己負担となります。
◆1ヶ月の在宅サービスの支給限度額と介護度の目安
【要支援1】
支給限度額:50,320円
ほぼ自立した生活ができるが、介護予防のための支援や改善が必要
【要支援2】
支給限度額:105,310円
日常生活に支援は必要だがそれによって介護予防できる可能性が高い
【要介護1】
支給限度額:167,650円
歩行などに不安定さがあり、日常生活に部分的な介護が必要
【要介護2】
支給限度額:197,050円
歩行などが不安定で、排泄や入浴などの一部または全部に介護が必要
【要介護3】
支給限度額:270,480円
歩行・排泄・入浴・衣服の着脱などにほぼ全面的な介護が必要
【要介護4】
支給限度額:309,380円
日常生活全般に動作能力が低下しており、介護なしでの生活が困難
【要介護5】
支給限度額:362,170円
生活全般に介護が必要で、介護なしでは日常生活がほぼ不可能
※1単位を10円として計算。
具体的なサービス費用
在宅サービス
〈訪問介護〉
要介護1〜5の人
○身体介護(食事や入浴、衣類着脱の介助/20〜30分未満)・・・2,450円
(1割負担者:245円/2割負担者:490円/3割負担者:735円)
○生活援助(調理や洗濯、掃除など/20〜45分未満)・・・1,830円
(1割負担者:183円/2割負担者:366円/3割負担者:549円)
○通院のための乗車または降車の介助・・・970円
(1割負担者:97円/2割負担者:194円/3割負担者:291円)
※早朝、夜間、深夜など加算あり、移送にかかる費用は別途負担
〈訪問入浴介護〉
要介護1〜5の人
○1回・・・12,340円
(1割負担者:1,234円/2割負担者:2,468円/3割負担者:3,702円)
要支援1・2の人
○1回・・・8,340円
(1割負担者:834円/2割負担者:1,668円/3割負担者:2,502円)
〈訪問リハビリテーション〉
○1回(20分間)・・・3,020円
(1割負担者:302円/2割負担者:604円/3割負担者:906円)
〈訪問看護〉
○訪問看護ステーションからの場合(30分未満)・・・4,630円
(1割負担者:463円/2割負担者:926円/3割負担者:1,389円)
○病院または診療所からの場合(30分未満)・・・3,920円
(1割負担者:392円/2割負担者:784円/3割負担者:1,176円)
〈通所介護(デイサービス)〉
○1回(通常規模の事業所・7〜9時間未満の場合)
要介護1・・・6,560円
(1割負担者:656円/2割負担者:1,312円/3割負担者:1,968円)
要介護2・・・7,750円
(1割負担者:775円/2割負担者:1,550円/3割負担者:2,325円)
要介護3・・・8,980円
(1割負担者:898円/2割負担者:1,796円/3割負担者:2,694円)
要介護4・・・10,210円
(1割負担者:1,021円/2割負担者:2,042円/3割負担者:3,063円)
要介護5・・・11,440円
(1割負担者:1,144円/2割負担者:2,288円/3割負担者:3,432円)
〈通所リハビリテーション(デイケア)〉
○1回(通常規模の事業所・6〜8時間未満の場合)
要介護1・・・7,260円
(1割負担者:726円/2割負担者:1,452円/3割負担者:2,178円)
要介護2・・・8,750円
(1割負担者:875円/2割負担者:1,750円/3割負担者:2,625円)
要介護3・・・10,220円
(1割負担者:1,022円/2割負担者:2,044円/3割負担者:3,066円)
要介護4・・・11,730円
(1割負担者:1,173円/2割負担者:2,346円/3割負担者:3,519円)
要介護5・・・13,210円
(1割負担者:1,321円/2割負担者:2,642円/3割負担者:3,963円)
〈短期入所生活介護(ショートステイ)〉
○従来型個室(1日)
要介護1・・・5,790円
(1割負担者:579円/2割負担者:1,158円/3割負担者:1,737円)
要介護2・・・6,460円
(1割負担者:646円/2割負担者:1,292円/3割負担者:1,938円)
要介護3・・・7,140円
(1割負担者:714円/2割負担者:1,428円/3割負担者:2,142円)
要介護4・・・7,810円
(1割負担者:781円/2割負担者:1,562円/3割負担者:2,343円)
要介護5・・・8,460円
(1割負担者:846円/2割負担者:1,692円/3割負担者:2,538円)
○多床室(1日)
要介護1・・・5,590円
(1割負担者:559円/2割負担者:1,198円/3割負担者:1,677円)
要介護2・・・6,600円
(1割負担者:666円/2割負担者:1,332円/3割負担者:1,998円)
要介護3・・・7,340円
(1割負担者:734円/2割負担者:1,468円/3割負担者:2,202円)
要介護4・・・8,010円
(1割負担者:801円/2割負担者:1,602円/3割負担者:2,403円)
要介護5・・・8,660円
(1割負担者:866円/2割負担者:1,732円/3割負担者:2,598円)
○ユニット型(準)個室(1日)
要介護1・・・6,770円
(1割負担者:677円/2割負担者:1,354円/3割負担者:2,031円)
要介護2・・・7,430円
(1割負担者:743円/2割負担者:1,486円/3割負担者:2,229円)
要介護3・・・8,140円
(1割負担者:814円/2割負担者:1,628円/3割負担者:2,442円)
要介護4・・・8,800円
(1割負担者:880円/2割負担者:1,760円/3割負担者:2,640円)
要介護5・・・9,460円
(1割負担者:946円/2割負担者:1,892円/3割負担者:2,838円)
施設サービス
〈介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)〉
○多床室(1日)
要介護1〜5・・・54,700〜81,400円
(1割負担者:5,470〜8,140円/2割負担者:10,940〜16,280円/3割負担者:16,410〜24,420円)
※新規入所は原則、要介護3〜5の人。
〈介護老人保険施設(老人保健施設)〉
○多床室(1日)
要介護1〜5・・・76,800〜98,100円
(1割負担者:7,680〜9,810円/2割負担者:15,360〜19,620円/3割負担者:23,040〜29,430円)
〈介護療養型医療施設(療養病床等)〉
○多床室(1日)
要介護1〜5・・・74,500〜125,100円
(1割負担者:7,450〜12,510円/2割負担者:14,900〜25,020円/3割負担者:22,350〜37,530円)
地域密着型サービス
〈定期巡回・随時対応型訪問介護看護〉
○訪問看護を受けない場合(1ヶ月)
要介護1・・・56,580円
(1割負担者:5,658円/2割負担者:11,316円/3割負担者:16,974円)
要介護2・・・101,000円
(1割負担者:10,100円/2割負担者:20,200円/3割負担者:30,300円)
要介護3・・・167,690円
(1割負担者:16,769円/2割負担者:33,538円/3割負担者:50,307円)
要介護4・・・212,120円
(1割負担者:21,212円/2割負担者:42,424円/3割負担者:63,636円)
要介護5・・・256,540円
(1割負担者:25,654円/2割負担者:51,308円/3割負担者:76,962円)
○訪問看護を受ける場合(1ヶ月)
要介護1・・・82,550円
(1割負担者:8,255円/2割負担者:16,510円/3割負担者:24,765円)
要介護2・・・128,970円
(1割負担者:12,897円/2割負担者:25,794円/3割負担者:38,691円)
要介護3・・・196,860円
(1割負担者:19,686円/2割負担者:39,372円/3割負担者:59,058円)
要介護4・・・242,680円
(1割負担者:24,268円/2割負担者:48,536円/3割負担者:72,804円)
要介護5・・・293,990円
(1割負担者:29,399円/2割負担者:58,798円/3割負担者:88,197円)
日々の介護に疲れ切る前に、介護サービスを上手に活用して精神面、費用面でも負担軽減をしたいものです。生活と密接な関係にある介護サービスだからこそ、費用についての理解は重要です。介護度やサービスの種類・時間数等によって費用は異なります。また、介護保険は支給限度額も決まっています。ケアマネジャーに利用者本人の健康状態やご家族の希望等情報をしっかりと伝え、課題解決の為のケアプラン(利用計画書)を作成していきましょう。
弊社サービスの紹介
施設サービスを利用する場合、介護の内容が決まっても、そのサービスをどの施設で利用するかを決めることも非常に重要です。利用者本人にとっては毎日の生活のことです。施設の合う・合わないはどうしてもあります。最適な施設を探すためには幅広い情報量を持った紹介センターの利用をお勧めします。弊社ではお客様の「わからない」「悩む」「困った」を解決すべく専任の老人ホームアドバイザーが施設探しからご入居までをサポートさせていただきます。(ご利用無料)お客様のご予算、希望エリア、医療体制、介護体制から「あなたに合った最適な施設探しにこたえる」ことをお約束いたします。
まずはお気軽にご相談ください。